2016年08月08日14時15分 作成
2016年08月08日14時17分 更新
2戦連続ゴールで8強への望みをつないだ浅野 運命の第3戦へ「持っている力を120%出し切りたい」(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
2戦連続ゴールを決めた浅野【写真:Getty Images】 - Yahoo!ニュース(Football ZONE web)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010008-soccermzw-socc.view-000
SOCCER DAILY【話題&最新】 on Twitter
“藤春のオウンゴール。。 https://t.co/Nkn7JD8xx6”
https://twitter.com/soccernewtvp/status/762475189036732421/video/1
【U23】藤春、一瞬の迷いが痛恨のオウンゴール(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
◆男子サッカー▽1次リーグB組 日本2―2コロンビア(7日・マナウス) 一瞬の迷い - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000130-sph-socc
またも響いたOA枠の差。得点決めたコロンビアエースとOG犯した藤春【リオ五輪サッカー】(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
【日本 2-2 コロンビア リオデジャネイロオリンピック1次リーグ】 現地時間7日にリオ - Yahoo!ニュース(フットボールチャンネル)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00010021-footballc-socc
この記事を投稿したユーザー
お出かけ大好き♪ニュースに関心あり。エンタメはずっと追ってます。
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
昨日(2020/3/24)、オリンピック(パラリンピック)東京2020大会が2021年夏頃まで延期との決定がなされました。 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、世界が一つになって行なう「オリンピック(パラリンピック)」にまで大きな影響を与え、4年に一度の競技のためにそれこそ命を懸けて来た選手の一生を左右してしまうことになりかねません。 観る側からすれば、オリンピックに於ける、その競技におけるハイレベルな闘いや演技は、それに感動した者の人生を変えてしまう力もあります。今年開催されないのは残念ですが、その機会が延期になっただけです。 しかしながら、選手個人とその関係者にとっては人生における大きな問題だと思います。今年がピークの人にとっては来年はないのかもしれませんし、ピーク途上にあった人からしたらこれはチャンスなのかもしれないですから、今回の件は実際にオリンピックが開催される以上に様々なドラマがあるような気がします。 オリンピックの長い歴史を振り返ると、過去に第二次世界大戦など戦争を理由に夏と冬を合わせて5大会が中止されましたが、延期は初めてのケースです。 ・夏季:1916年/ベルリン大会,1940年/東京大会,1944年/ロンドン大会 ・冬季:1940年/札幌大会,1944年/コルチナ・ダンペッツオ大会 これらはいずれも戦争が理由で中止となっていますが、今回は疫病が原因で中止された初のオリンピックとなります。「健康な体、健全な精神を追求する世界人の祭り」が疫病を理由に開催されなくなる皮肉な状況に置かれてしまいました。それにしても、日本は中止や延期の憂き目に3回も遭っているのですね・・・。 そして、延期が決まった今、実際に開催されるかもしれない来年の夏に向けて全世界が慌ただしくなると思います。 まず優先されるべきは新型コロナの駆逐です。 それと同じくらいに大変なのは、各種キャンセルに伴う処理にその関係者が翻弄されることでしょうか。また、その逆にこれによりチャンスを得る人々(企業)もある訳で、悲喜交交ですね。 全世界が勢いを失い塞ぎ込んでいるのが現状ですが、新型コロナを克服することが出来れば、この閉鎖的な雰囲気が一気に好転し勢い良くなることでしょう。(その時はその時でまた注意が必要でしょうが) 早くその時期が来て欲しいものです。 今、一市民ができることは、感染しないこと、罹患したら他人に移さないこと、これくらいです。それは日頃のちょっとした注意でできることです。 今回の東京2020延期に伴う日本経済への影響は甚大で、関係する業界もかなりな影響を受けますが、天災により何かが破壊されてしまった訳ではないので、其処は前向きに考えて行きたいところだと思います。 結局、なにはともあれ、新型コロナウィルスへの対応が先決ですね・・・。
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 191
先日、松本人志のFREEZEが気になって、思わずアマゾンプライムに入ったのですが、実際見てみて、そこまでの満足感はなかったですねー。 まぁ、コンテンツ数が多いので、しばらくは楽しむとします。 最近、DAZNとか、Huluとか、Netflixとか、それこそ、スカパーとかももちろんありますし、皆さんおすすめってありますか? 自分はサッカー好きなので、やはりスカパー必須なんですかねー! ちなみにアマゾンプライムはお笑い充実しているので、お笑い好きな人はいいかもしれないですね! すべらない話とかもあるので。
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 207
子供に何かスポーツして欲しいと思って、1年生でサッカーチームに入れてみた。 そしたら同学年がサッカーに燃えてる親ばかり。夫婦揃って練習やら試合やらに参加。 休みの日がサッカーで潰れる。 でも子供は運動音痴なのにクラブの時以外全く練習しようとしない。 全然点が入れられなかった、ポジションが守りばっかりだと嘆いているのに。。 練習もしないんだし、辞めたらどうかと聞くと、皆と試合するのが楽しいと辞める気もない。 元々サッカーに興味がないので、余計にストレス。。
コメント | 8
お気に入り | 0
PV | 324
今日日本時間深夜ワールドカップ日本代表戦がある。 相手はFIFAランク3位のベルギー、チョコレートの国である。日本は61位。20倍の差。 普通に例えると、吉田沙保里とチンパンジーが戦っているようなもんだ(わかりづらいかな? ならキタサンブラックとポニーが一緒に走っているようなもん?) 明日仕事なんで日本の奇跡を信じて床につこうと思う。全国のみなさーん、応援してねー
コメント | 6
お気に入り | 0
PV | 299
2:30に目覚ましをセットして 眠い目をこすりながら ポルトガルvsスペイン戦を観た なんというレベルの高さの試合 真夜中だけど頑張って起きた甲斐があった ゴールが決まるたびに身震いがした 日本もこれくらい素晴らしい試合が できたらいいなあ もう5時 いつもなら起きる時間 おやすみなさい
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 254