コメント数5
お気に入り数0
PV数576
2017年04月20日04時41分 作成
この記事を投稿したユーザー
ニャンコ好きです
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
夕方…インスタを開いたら ロサンゼルスに住む猫好き繋がりさんから悲しいお知らせが… 彼女は野良猫保護活動を積極的にし、高齢だったり腎臓病や癌などの疾患を抱える猫達5匹を大切に愛し暮らしている。 そんな中でも彼女が一番愛していたであろう愛猫が今朝天国へ旅立ったと…。 私も彼女のその可愛い猫が大好きで。 何年も毎日その子のインスタを楽しみにして来たけれど。 この数ヶ月、高齢で癌を患う彼女(猫)の体調がいよいよ思わしくなくなった事を知り気にしていた… これまでお互いの猫をとても気に入ってインスタでやり取りもして来た。 私の拙い英語力で彼女にちゃんと伝わっているのかは不明だが(^_^;) 数年前いきなり「あなたの猫はとても可愛い!そして私の猫ととても似ている!」そんな彼女からのメッセージとフォローで始まった繋がりは毎日インスタを開けばいつも必ず目に飛び込んで来たのに…。 可愛いあの子は虹の橋を渡ってしまった… 愛猫を亡くした今の彼女の悲しみや辛さを思うととても胸が痛い…私もこれまで幾つか看取って来たからわかる…。 亡くなった猫と彼女にはフォロワーやファンが世界中にたくさんいる。 お悔やみのメッセージが100件以上既に来ていてまだまだ増えるであろう。 悲しくて、でも何が出来るわけでもなく。 だけど居た堪れず私も直ぐに彼女へお悔やみのメッセージを送った… すると彼女から直ぐに返信が返って来た…今とても辛いだろう寂しいだろうに… 私にも溺愛する猫がいて もうそう遠くない将来、別れの時は来るとわかってる。 考えただけで辛くなる、想像なんてしたくもない。 だけど必ず向き合わなくてはならない現実のひとつで。 だからこそ今を大切に一緒に過ごしたいなと改めて思います。 出会えて良かったと思うから。 人だけでなく、動物や物にも縁や巡り合わせがあると私は信じていて。 だから愛猫にもそう感じています。 出会うべくして出会った子だと。 …って、かなり溺愛しちゃってるんで。 この子がいなくなったら私のペットロスは半端ない気がして怖いな…(^_^;) どうしよう。 ロサンゼルスの彼女と彼女の愛する猫に心から伝えたい… My thoughts and prayers are with you. ☆☆☆☆☆…
コメント | 5
お気に入り | 3
PV | 435
なかなか綺麗なベタちゃんなんですよ。 プラカット鯉ベタといいます。 写真はオスですが、同じようなメスも居て、毎日お見合いさせてます。 オスは気性が荒くて単独の飼育しかできません。 メスを入れるとつついて追っかけ回しメスが弱ってしまいますので、お見合いさせてます。 でもホントに綺麗でしょ(^^)
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 197
食べ呑み歩きが好きな 主婦です(●´ω`●) 子供達も独立し 夫婦水入らずで暮らしてます… そんなあたしのdiary…
コメント | 4833
お気に入り | 41
PV | 31074
今年の初めに、欲しい食器があったので イギリスの店舗に直接ネットショッピングで商品を購入しました。 代理店を通さないで、直接買うのは、初めてでしたが、商品をクリックし 住所、氏名、電話番号、クレジットカード決済などの記入を済ませ、私のメルアドにも 手続きが完了したとのメールも来て、あとは、自宅に商品が届くのを待つだけだった・・のですが 一か月待ってもなかなか届かない・・しびれを切らして、購入ショップにメールで問い合わせると、 このような文章が返信されてきた。 「Hello I am sorry that you are still waiting. Unfortunately I can't see any more than you with the tracking number I'm afraid. Mail is moving more slowly than usual due to the pandemic, I hope you get it soon, Kindest regards, Lexi」 ※エキサイト翻訳 「こんにちは 私は、あなたがまだ待っていることが残念である。あいにく、私は、あなたと同様に、私が恐れている追跡番号によって見ることができない。大流行病のため郵便物が普通よりゆっくり動き、私は、すぐあなたがそれを得ることを望む、最も親切な敬意、」とのこと。 恐らく、コロナの影響で飛行機便も減り、日本への郵送も遅れていると思いそのまま待ちましたが いくら経っても商品が届かない。 二回目の問い合わせへの返信 「Hello You really should have received this by now. I have processed a replacement order and it will come out to you shortly. I am so sorry that you have had this experience. Please use code FRIEND10 for a 10% discount off your next order with us. Kindest regards, Lexi」 ※エキサイト翻訳 「こんにちは あなたは今ごろこれを本当に受け取っているべきであった。 私は置換注文を処理し、それはまもなくあなたに出る。 私は、あなたが持っていた この経験 そんなに惨めである。どうぞ、私達とあなたの次の注文からの10%ディスカウントのためのコードFRIEND10を使ってください。 最も親切な敬意、」である。 置換注文(・・?がこちらに送られてくるということであろうか? 取り合えず、宅配便の追跡ナンバーを教えてくださいと問い合わせをし 教えてもらったけれど、追跡を何度も試みたが・・この番号はありませんと 冷たく返されたのみ。。 いったいいつ届くの〜〜(:_;)。。
コメント | 11
お気に入り | 0
PV | 176
せっかく自分のちゃんねるの記事にいいねやコメント、ミニメをしてくれた方達が居ましたが、色々あって記事を消しました。m(__)m 皆さんのせっかくのお気持ちを無駄にしてしまい本当すいませんでした。m(__)m
コメント | 1
お気に入り | 0
PV | 176
遠くで、からすの泣き声近くで、鶯のさえずり。鶯の泣き声は成長期で泣き方が今ひとつぎこち無い?勝手に自分が思っているだけか。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 122