コメント数2
お気に入り数0
PV数204
2018年01月10日21時34分 作成
この記事を投稿したユーザー
普段思っていてもなかなか口に出せない気持ちってありますよね。お互い日常には接点がないからこそ気軽に話してみませんか?
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
今日から高校野球が始まった。 普段、プロ野球は全く見ないけど 高校野球は見てます。 アメトークや昨日もNHKとかで特番をしていたので、ずっと見ていた。 なんか高校野球ってさわやかな戦いなので 見ていて胸が熱くなる。 今年はどこが優勝するのか楽しみ 南埼玉は浦和学院、北埼玉は花咲徳栄 ここが決勝で当たったらなあー 横浜、大阪桐蔭や報徳、仙台育英、花巻東… 強豪校が勢ぞろいして、彼らの行進を見てるだけでもワクワクしてくる まだ東北には優勝旗が渡っていないから 東北勢にも勝ってほしいけど やはり埼玉勢にぜひとも勝ってほしい! がんばれー あ、始球式は松井秀喜が出るんだった!
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 173
「日本一長い始球式」で有名な柳沢慎吾さんが8月14日、DeNA―広島戦で9分間に及ぶ始球式を行いました。 http://grapee.jp/wp-content/uploads/23556_main.jpg (以下記事) ”地元・神奈川県出身で熱烈な野球ファンである柳沢は4年連続で横浜スタジアムの舞台に立つと、今年は高校野球の「横浜高vs広陵高」を舞台設定に横浜の投手として登場。球審のモノマネなども入れながら観客をじらし、最後は打者のDeNA・関根からノーバウンドの直球で空振りを奪った。捕手役の高城ら5選手と整列して同校校歌も熱唱。 昨年の約8分を超える、9分間の熱演を終え「盛り上がってくれてよかった。いい夢見ろよ」と決めゼリフでコメントした。” (動画) https://www.youtube.com/watch?v=_zM48zGUyt0 ▼ツイッターの反応 https://twitter.com/masumasuma93/status/764995387920781312 https://twitter.com/twichiaki/status/764995749952102401 https://twitter.com/maki08270418/status/764964126544113664 https://twitter.com/0922youko/status/764989673026428928 以下サイト参照 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000171-sph-ent http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00000078-spnannex-ent
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 338
毎年甲子園球場で行われる全国高校野球選手権大会ですが、甲子園の使用料は、高校野球の時に限り無料なのです。大正時代からの約束事のようで、これからも無料であり続けてほしいですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000001-wordleafs-base.view-000
コメント | 1
お気に入り | 0
PV | 363
2015年高校野球の夏の甲子園で、ひときわ注目を浴びているのは早稲田実業の清宮幸太郎くん。ビッグマウスと言われることもありますが、いつも有言実行。数々の名プレーを見せてくれます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000079-spnannex-base.view-000
コメント | 1
お気に入り | 0
PV | 643