2019年05月06日23時53分 作成
この記事を投稿したユーザー
人についていろいろ学んで体験することが好きかな。
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
車とか、色々な製品は良くスペックで判断することがあるよね~。 でも、カタログスペックだけでは、計れない事の方が大きいと思うの。 自分自身とのマッチングが、一番重要なのかな~。 例えば、オートバイ。 カタログスペックで 最高速○○○Kmとか○○○馬力とか、そんな事より、自分自身に合った大きさや、車体を起こせるかや乗り心地とかの感覚とかのマッチングが一番大切でよね。 そんな感覚とかのフィーリングを無視しても、結局乗りこなせなかったり、運転がしにくかったり、必要以上に疲れらりして、結局スペックそ使えこなせ無いなんて事があると思います。 最近結婚相談の宣伝が良く来ます。 でも、結婚相手のスペック表示みたいに感じられるよね~。 身長、学歴、それに年収・・・ なんだか、通販のショッピングみたい。 求めるスペック・・・。 でも、そのスペックが本当に自分にあっているのかな? 自分の人生観や、楽しいと思える価値観、金銭感覚なんかが、 その人と居る事の「安心感」とか「居心地の良さ」とか感じられるような気がする。 スペックよりフーリングが大切な気がするね~。 良い所もダメな所も含めて個性なんだからね。 そんな自分を受け入れてくれる人、自分が受け入れられる人、だから大切にできるような気がする。 皆さんはどう思いますか?
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 464
人生の船出。 行き先は、先天的能力と後天的に身に着けた思考と能力や技術で決められ、又選択肢は狭められる。 凪の海、大海の荒波。 確実な成功は誰でも与えられていない。 失敗から学ぶ経験、失敗を恐れた後悔。 戻る事の無い、人生という時間軸の航海。 経験を生かして、その先に進み未来を築こう。 後悔しない為に前に進もう。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 257
アマゾンプライムの無料の映画見ながらジムで運動してます。今通ってるジムは24時間のジムでいつも5、6人しかいなくコロナの影響もなくいつも通りやってます。 今日見た映画は、 きっとうまくいく です。 見た人いたらコメください。自分はこの映画を知るきっかけになったのは、 ユーチューバーのマコなり社長が、 見るだけで人生が好転する映画というタイトルで上げてたのを見たのがきっかけです。 全部で5つあったんですが、 1つも見たことがなく、まずは5位にあげていたこの映画から見る事にしました。 感想は、、、 仕事でいろいろ悩んだりしんどい思いしてる人は見たほうがいいと思います。 私は見終わった後、仕事に対する姿勢について考えるきっかけになりました。 この映画はインド映画なんですが、私はインド映画に対して、なんか勝手なイメージを持っていました。映画の中で大勢で踊ったり歌ったりする感じになにか抵抗感あったんです。 正直、この映画の中にもそのようなシーンはあります。 ただ自分はまったく気になりませんでした。 笑いあり、涙あり、こみ上げる感動ありで見てほんとに良かったです。 ランチョー最高、そしてピアきれいすぎ、 序盤のドローンのシーンは少しトラウマレベルでした (泣)
コメント | 4
お気に入り | 0
PV | 163
こんにちは、シシです。 昨日は、素晴らしい自然に触れてきました。 そして、カモシカに出会いました♪ しかも、白いカモシカです! これまで、黒か焦げ茶色の個体しか見たことがなかったので感動です。 威風堂々、神々しい姿でした。 新緑とカモシカ、緑のグラデーションの中にたたずむ白いカモシカ。 絵的にも美しい♪ やっぱり、自然は素晴らしいです(^^)
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 219