コメント数3
お気に入り数1
PV数491
2019年05月12日06時43分 作成
2019年05月12日07時42分 更新
この記事を投稿したユーザー
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
なんだかんだで、ラーメンショップは総合的な味でうまい。 毎週金曜はラーメンの日で、ラーメン380円やってますが、 ここはネギラーメンが旨いので、あえてそれにしている。 ライスを頼むと、短冊状にカットした沢庵が出てきます。 またこの切り方がいい良いのです。 ただ、最近もう親父がお歳のようでスープの混ざりに 元気がなくなってきてるような・・。 そこを踏まえてよくかき混ぜてから食べてみてください。 ちなみにこれはチャーシューメンです。 でもネギラーメンがおすすめ。 細切りネギに細切りチャーシューが絡んで、うまいです。
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 100
やはり撮り貯めていた1枚。 港町 横浜。 マリンタワーから みなとみらい方面を撮ったもの。 横浜は生まれ育った街で、 関内、野毛あたりが遊び場だった。 みなとみらいができる前は 赤レンガ倉庫、氷川丸、大桟橋、 足下の山下公園くらいがこの方面の眺めだった。 手前から3番目、 灯りが綺麗な船は 貨客船として横浜~シアトル航路で 太平洋を何度も渡り 太平洋戦争の時は病院船として活躍した氷川丸。
コメント | 2
お気に入り | 1
PV | 268
昨日は横浜 赤レンガ倉庫まで行ってきました。 音楽フェスのイベントなどがやってたので沢山の若い人で賑わってました。 適当にブラブラして、赤レンガ倉庫で自分用の革のカード入れを買いました。 特に目標も無かったので、そのまま帰りましたが、誰かと行くと食事などしてゆっくり過ごすのにな~と思いました。残念(^_^;)
コメント | 3
お気に入り | 0
PV | 250
ボイトレ教室の予約時間の5分前に到着。 フロアで待っているとうたのおねえさんが 「こんにちは♪」と笑顔でお出迎え^^ あれ…? 何となく僕と目線が合っていないような…? 後ろを振り向くと会釈している方が。 そして僕のそばに来るなり 「ゴメンなさいっ!」 すぐにダブルブッキングだと気づきました。 「スミマセン、待っていただけますか…?」 すると 『うたのおねえさんに貸しを作っておけ』と 悪魔に囁かれ待つことにしました^^ でも何もしないで待つのもなぁ…って思っていたら 「練習がてら別室で歌って待ちますか?」 ヒトカラに行ってみたいと思いながらも 今まできっかけがなかったのですが、 思いがけずチャンス到来! 部屋には僕1人だけなのに何となく恥ずかしい(^^; 聞いてくれる人がいないと物足りないし、 何をモチベーションに歌えば良いのか? ふと気づくと、近くの部屋から歌声が聞こえました。 「ってことは僕の歌も聞こえているはず」 見知らぬ人に届け歌声~♪ とばかりに歌いっぱなしの1時間でした。 ヒトカラでお腹いっぱいになった僕は、 レッスンはそこそこにうたのおねえさんとの おしゃべりに花を咲かせました^^ 大声を出すことはストレス解消に効果があるようで、 確かに草野球で大声を出すとスッキリしますし、 カラオケも同様の効果が見込めると思います。 加えてヒトカラは遠慮なく練習曲を歌えますし、 気兼ねなく演奏中止ボタンを押せちゃいます。 オエオエしても恥ずかしくない(^^; 恥ずかしさや違和感を感じるのはほんの最初だけで、 慣れるとヒトカラもなかなか良いですょ^^
コメント | 3
お気に入り | 0
PV | 255