2020年03月21日16時26分 作成
この記事を投稿したユーザー
家と会社の往復の毎日。何が繋がりを持つことで日々のモチベーションアップになればと思い、登録しました!よろしくお願いします!
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
車とか、色々な製品は良くスペックで判断することがあるよね~。 でも、カタログスペックだけでは、計れない事の方が大きいと思うの。 自分自身とのマッチングが、一番重要なのかな~。 例えば、オートバイ。 カタログスペックで 最高速○○○Kmとか○○○馬力とか、そんな事より、自分自身に合った大きさや、車体を起こせるかや乗り心地とかの感覚とかのマッチングが一番大切でよね。 そんな感覚とかのフィーリングを無視しても、結局乗りこなせなかったり、運転がしにくかったり、必要以上に疲れらりして、結局スペックそ使えこなせ無いなんて事があると思います。 最近結婚相談の宣伝が良く来ます。 でも、結婚相手のスペック表示みたいに感じられるよね~。 身長、学歴、それに年収・・・ なんだか、通販のショッピングみたい。 求めるスペック・・・。 でも、そのスペックが本当に自分にあっているのかな? 自分の人生観や、楽しいと思える価値観、金銭感覚なんかが、 その人と居る事の「安心感」とか「居心地の良さ」とか感じられるような気がする。 スペックよりフーリングが大切な気がするね~。 良い所もダメな所も含めて個性なんだからね。 そんな自分を受け入れてくれる人、自分が受け入れられる人、だから大切にできるような気がする。 皆さんはどう思いますか?
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 501
人生の船出。 行き先は、先天的能力と後天的に身に着けた思考と能力や技術で決められ、又選択肢は狭められる。 凪の海、大海の荒波。 確実な成功は誰でも与えられていない。 失敗から学ぶ経験、失敗を恐れた後悔。 戻る事の無い、人生という時間軸の航海。 経験を生かして、その先に進み未来を築こう。 後悔しない為に前に進もう。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 292
自然の石や樹や花は、 雨が降っても、風が吹いても、 あるがまま。 削られても、折られても、散らされても、 ただ、そこに在るだけ。 ボクらは何かにつけて、 他人のせいにしたり、 自分を責めたり、 余計なことをし過ぎている。 ボクらが見ている世界は、 ボクら自身が創っている、 ということに気づけたら、 もっとシンプルで、 楽しい人生になるだろう。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 240
ボクらは、大人になればなるほど、いつの間にか誰かの価値観(観念)を生きるようになってしまう。 子どものころのボクらは、自分の感性にしたがって毎日楽しく過ごしていたはずなのに……。 そろそろ、他人の価値観を生きるのは辞めにしてもいいと思う。 ボクらは今この瞬間から、子どもの頃のように、無邪気で純粋な心で、自分の興味関心と情熱にしたがって動き始めるほうがいいと思う。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 332