コメント数2
お気に入り数0
PV数252
2020年05月10日13時23分 作成
この記事を投稿したユーザー
ドライブと映画が好きで、仕事が忙しくても、疲れを知らない子供のように、動きまわっています。でも、最近すこし疲れています。(^^;
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
2号車は新車から乗り続けて18年、冬にはスキー場に頻繁に通っていた時期もあり、過酷な使い方をしていたので、何度か大掛かりな補修をしています。 今回は、経年で痩せて来てしまった一部のホース類を交換する為に入院したのですが、他にも交換が必要な箇所があり、旧いクルマを維持する大変さをしみじみ感じています。 超マイナー車種ゆえ、部品を注文してもメーカー在庫がないので、待たされること度々・・・。 と言う訳で、足回りの交換は4月以降に持ち越しとなり、本日仮退院しました。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 197
2号車は18年目、機関良好とは言え部品の集合体であるクルマに経年劣化は避けられず、室内保管で雨天時には乗らない、を徹底しない限り、必ず錆びは発生します。 一応、屋根付きではありますが、屋外に駐車していますし、冬はスキーにも行きますので、錆からは逃れられない2号車です。 今日は仕事がお休みで、天気は晴れ、お出掛け日和ではありましたが、出掛けずに洗車をすることにしました。 洗うだけでは落ちない汚れは、別の機会にすることにして、取り敢えず洗車だけして拭き上げていると、運転席のドア下部に錆びで膨らんでいる箇所を発見し、ショック・・・。(ーー; 鈑金屋さんに相談します。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 190
スマホで撮影した写真を印刷して欲しい、とデータを預かって印刷していたのですが、データの受け渡しや印刷した写真の受け渡しも手間なので、実家用にプリンタを購入することにしたのが5月の話で、発注したものの納期未定のまま3箇月近く経ち、やっと配達されたようで、セットアップに行って来ました。 EPSON EW-052A という機種なのですが、便利なもので、スマホからワイヤレスで印刷ができます。 と言う訳で実際にスマホから印刷をしてみたのですが、"iPrint"には色補正がオートしかなく、パソコンのように細かな補正ができません。 アプリを探してみましたが、1枚ずつ補正して印刷、みたいな手順を踏む必要があり面倒です。 多分、もっと探せば使い勝手の良いアプリがあるのかもしれませんが、パソコンを接続して印刷することにします。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 167
数えてみたら4号車には3箇月乗っていませんでした。 いくら夏場でも駄目だろうな・・・果たしてバッテリーは上がってしまっていました。(ーー; JAFを呼んで、ジャンプスターターを繋いでもらったらすぐにエンジンはかかりました。 比重を測ったら、問題ないレベルとのことなので、このまま走りながら充電すれば大丈夫な筈。 と言う訳で、朝の道の空いている内にドライブをすることにしました。 せっかくなので、梅雨も明けたことだし、とチョイト足を伸ばして、東名を御殿場まで、箱根の山を越えて西湘バイパスを走り、江ノ島まで行くと渋滞にハマるので藤沢でショートカットして横浜新道~第三京浜を走って来ました。 もうこれで大丈夫でしょう。(^^)v 途中、お腹が空いたので、西湘PAで月見そばを食べました。
コメント | 1
お気に入り | 0
PV | 192
先日変な奴から軽くバッシングされましたが‥。 ①足跡があったので、その人の名刺を観に行く。 ②→『ミニメ下さい。』 ③→ミニメを送る。 ④既読無視。 このコミュニティがわかりませーん。サークルの人達はいい人だけども。
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 197
今日から思い切って課金してみたけど…ここ本当にやってる人いるの?(汗) 沖縄の方いらっしゃいますか? 20代の若い頃登録してて、何人かの女性とやりとりし、会った方も何人かいました。記憶が曖昧だが、あの頃は完全無料ではなかったですか? 当時は出会い系であることを全面に出してましたよね。 良い思い出もやな思い出も両方(汗) もうあの頃のようには出会えないよね…
コメント | 1
お気に入り | 2
PV | 133
今回は、無人島にこれだけはあって欲しいという とても、幼稚な妄想で書いてみようかと。 無人島でも、海よりか、山よりかで、生活感変わりそう、狭い島なら、海が1面見渡せるのかな(笑) それとも、ジャングルっぽいものか。 何がいいかなぁ。 やっぱり、釣り道具的なものか。 水を確保するための何かしらの容器か。 衣服は、着ていると言う想定に。 これだけは、なわけだから、釣り道具になるのかな。それとも、家みたいなもの? どちらも、そこに生えてる木からいざとなれば作れそうな気もする。 火をおこせるもの?暖を取るには、必要か。 火かな。 あって欲しいもの。 それは、火、に決めました。 (笑) パチパチパチ! (しーん) こんなんどう?というのがあればまた教えてね〜 今日は、なんだか、ずっと 眠い〜。 そろそろ寝る用意しまーす くろーむ
コメント | 2
お気に入り | 0
PV | 157