コメント数2
お気に入り数0
PV数183
2020年08月14日23時09分 作成
2020年08月15日00時51分 更新
この記事を投稿したユーザー
妄想中
「フレンズちゃんねる」をフォローして最新記事を受け取ろう!
facebookをいいねをしよう!
twitterをフォローしよう!
今、184cm73kgというまぁ標準的な体型ですが、20代の頃は62kgでした! うん、なかなかのガリっぷり♪ 夏バテで食慾落ちた時には60kg以下になることもあったし、少し体格の良い女性におんぶされたこともあった(笑) あぁ、あの頃に戻りたい! 少しでもガリガリになるため現在は揚げ物を控えて、魚メインに食べるようにしてます♪ あとお菓子はいっさい食べず、素焼きした味付けなしのナッツを食べてます 大好きなラーメンは数こそ減らしてますが、やめるのは難しい・・・ そして夜のお酒もなかなか・・・ ストロング系のチューハイ1本だけにしてますが、これもやめたら体重減るかな? やはりジムとか通って運動すべきですかねぇ
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 268
確実にダイエットする方法はあります。でも人によって向き不向きがあります。だから、同じ方法で取り組んでも、効果が出る人と出ない人がいるのです。数ヶ月で体重減少にコミットするライザップのやり方は、確かに痩せられます。有酸素運動×無酸素運動×高タンパク食を取り入れて、太っている人が痩せないわけはありません。専門のトレーナーがマンツーマンで指導してくれるので、モチベーションも維持しやすいです。そこに行きさえすればあとはトレーナー任せでOKです。ゆえに、比較的目標達成し易いのです。高額な利用料を払うだけのサービスは確立されています。ただ見落としがちな点は、目標達成後もトレーニングと食事をやり続けないと、その体型を維持できないということです。リバウンドする人の多くは、たった数ヶ月(一時的)は頑張るけど、それ以降も続けることができません。リバウンドするということは、その減量方法自体が、その人にとって大きなストレスだったということです。ストレスを受けたカラダは急いで元に戻ろうとするため、余計に脂肪を溜め込むことになります。大事なことは、自分のカラダを他人任せにしないこと。有酸素運動や無酸素運動は、最初のうちは少し物足りないくらいがちょうど良いです。運動することが習慣になれば、カラダを動かさないことが気持ち悪くなってきます。そうなって来てはじめて負荷を大きくしてあげれば良いでしょう。そこに加えて腸内細菌を良くするために、食生活を見直します。有酸素運動×無酸素運動×腸内細菌思いの食生活。これらをユルユル1年間やり続ければ、タダで一生太らない自分だけのダイエット方法が確立できます。有酸素運動と無酸素運動は自分が取り入れやすいものを考えて実施してください。腸内細菌思いの食生活もどういうものが良いのか、ご自身で調べてみてください。
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 361
今年の初めから ダイエットを始めたのですが 腸活が気になりはじめ 今は腸活に力を入れてます。 今日はオリゴ糖を入れたトマトジュースから 1日のスタートです(*´ω`*) ほんのり甘くて美味しいです。
コメント | 10
お気に入り | 1
PV | 299
なんか今日はちょっと寒く感じます・・・(>_<) 駄目ダイエッターのエンゲルです(^^) 今日はソフトバンクのクーポンを使って寒さにめげずアイス食べてきました。 サーティワン 『魔女のトリック』 リンゴとブドウ味でした。 さっぱり味で見かけより全然いけました(笑) 時期がらハロウィンものが多いですね~ 子供の頃にハロウィンに親しんできてなかったので、いまだにハロウィンはピンとこない・・・(^_^;) けど、ハロウィン限定スイーツとかあったらつい食べちゃう・・・ そういうところが駄目ダイエッターなんでしょうね(^_^;)
コメント | 12
お気に入り | 0
PV | 362
前回の投稿で皆様からあたたかい、返信やミニメを頂きありがとうございましたm(__)m 無事に母親の誕生日を迎える事が出来ました。 数年前から母親の体の色んな箇所が悪くなりその都度、病院に行く様に言っていたのですが病院に行ってもこの体は自分にしかわからないから治らないと言って病院に行かずにいた母親の言葉を聞いて過ごして来ました。しかしこの半年は歩く事も、しんどくなり手を引いてあげたり、起きる時や立ち上がる時は抱き抱える様な感じで仕事以上に疲れながら生活をしていました。明らかに体が悪くなってるのが日々わかる様になっていたので病院に何度も連れていこうとしても、拒絶するから、母親の態度に甘えていたのか、軽く?考えていた自分でした。自分も多分、同じ立場なら治らないとわかっているなら辛い治療をするより、自宅に痛くても居たいと思うし… この三日間、一気に悪くなり、体も日々痩せ細る様になって遂に寝たきりになり食べ物が受け付けなく、水分だけしかダメになって目も、虚ろで開く事も、辛いらしく小さな言葉で痛い、痛いと寝ながら発するだけになってしまい、無理にでも病院に連れて行こうとすると弱い力で手を引く母親…病院に行ってお金も使い治らないのに、痛い治療はしたくないと言う母親の言葉を自分は受け止めて素人の看病をしながらこうして過ごす道を選んでいるのは良いのか間違っているのか… 自分がちっちゃな時から飲んべえの働かない親父に暴力され、仕事も目一杯頑張って女手ひとつで自分の幸せより子供を守ってここまで苦労を、してきて幸せになる前にこんな苦しくて痛い体になってきてるのに、まだ言う事は、病院に行って二度と出て来れなくなるより、住み慣れたこの部屋であんたと最後まで暮らせたら幸せやでって。 最後に普通に食べた物はお誕生日に買ってきたケーキ…美味しい、美味しいと言いながら食べてくれました。 今、痛みが和らいでいるのか寝ていますが、僕がとっている行動や考えは間違っているのかこれで良いのか迷ってる時間など全然ないのですがこの道を選んで生活してます。 こんな気持ちでは仕事が出来るわけなく、休んで看病、付き添っていたいと思います。 こんな身内の楽しくないちゃんねる投稿を見て頂いた方、あたたかい、返信やお叱りのメッセージがあるとは思いますがこの投稿を最後にします。本当に前回2度の投稿のあたたかい、言葉には感謝しましたし、人のあたたかさを久しぶりに感じれましたので嬉しかったです。本当にありがとうございましたm(__)m
コメント | 1
お気に入り | 1
PV | 103
連絡がなくなって1ヶ月、その方のお誕生日がもうすぐ来ます。 不思議な出逢いでした。 数年前にお付き合いしていた方と昨春出会いました。サイトでお話をしていてプライベートメールしていなかったので(それがおかしいんですよね(^o^;))会った後に連絡は途切れました。 だけど秋に私からまた連絡を取ってしまい、お茶をしました。 でも今春また連絡は途切れました。 昨春に連絡が途切れた時はパソコンが急にな、おかしくなってログインできなくて、直ってからログインしたら咲希はいなかったと昨秋言われました。確かに私は返信が来なくなったから退会しました。 でも秋にまた登録して・・・ダメな子です。お仕事でその方の意見を聞きたかったのとやっぱり想いがあったからだと思います。 お茶をした際、メールがしたいと言うとLINEしよかとなりました。 でも私がドライブ行きたいなと言うと暖かくなったらまたいこかと返信がきて それから数日普通におはよ〜と朝LINEがきてからもう来なくなりました。 LINEしたくなかったらあの時やっぱりサイト内でダメか?とか言って欲しかったかな。 それなら諦めがついたかもしれません。 でも数ヶ月間LINE楽しかったです。 LINEはいきなり来なくなるので傷つきますね。 LINEしてても楽しくないからもう辞めとことか好きな人いるからごめんなとかなんか言ってくれたら良いのにと感じました。 自分がいきなりブロックされても平気な人なんて居ないはずなのになぁって。 新しい出逢いをしますとLINEしませんか?と言われますが 携帯メールの私が思う どちらかがお断りをしてもお断りをされても相手が読んだのか読んでないのかが分からないから気が楽なのは私だけかなぁとお話をしたら 分かるよ。と先月仰ってくださる優しい方がいました。 LINEは私には気持ちがダメになるものです(^o^;) 春がもうすぐ来ますね。 寒暖差がありますが気をつけてお過ごし下さい。 読んでくださった方ありがとうございました。
コメント | 6
お気に入り | 2
PV | 257
数ヶ月前に結婚した友人の話なのですが、旦那さん(40代)が体調不良で会社を休む時に本人ではなく、私のその友人が会社を休ませてもらう旨の電話をしているそうです。結婚する以前は やはり体調不良で休む際は旦那さんは親に会社に電話をしてもらっていたそうで´-`) それが普通と思ってるとしたならやっぱりちょっとおかしいかな?と思いますが(*´`)どうなんでしょ??
コメント | 13
お気に入り | 0
PV | 171