【雑談】携帯電話遍歴
第5世代携帯電話(5G)の世界が もうすぐやってくるだろう。 その前に、もう四半世紀近く昔 記憶を頼りに、思い出してみた。 零号機 ドコモ D201 アナログ 買取り式になり、H6年頃?かなあ スポーツ新聞の広告を見て業者から 8000円で購入 写真のヤツ、コレを探すのに苦労 初号機 ドコモ P153 シティフォン 主流のデジタル800Mヘルツではなく 1.5Gヘルツのマイナー通話エリアが 首都圏限定の携帯電話を選択。 国道16号より外側へ遠出した時に すぐ圏外になってしまった。 機種変更しながらH12年頃までdocomo とのお付き合いは、ココまで。 2年縛りだったんよね~ この後、IDO(au)の他、転々とした。 こちらの博物館は、入場無料なんだってさ http://history-s.nttdocomo.co.jp/index.html
コメント | 5
お気に入り | 0
PV | 188