【日常】んー.......
朝も夕も毎日思ってるんだけど.... 人を押したり、体当たりしながらとか、人の靴の踵踏んで行先を急ぐ駅の中 そこまでして進んで それ してもしなくても進む速度変わらない気がするんだけど、どれくらい早くそれで家や会社に着くのだろう。 皆はぶつかられたり押されても怖くないのかな。嫌じゃないのかな。 ぶつかったりしないように普通に進んでっちゃ駄目なのかな? 人間が歩くだけで そんなだもの。車の事故なんざ減らない気がするよねぇ ちまちま所詮変更して進もうとするヤツ。大概進む方は決まってて 車線変更しない私の方が先に行っちゃう時もある。人を煽って前に前に行った所で 1時間とか早くお家に帰れるのかな。 私は毎日の仕事でさえ今通ってるとこが ちと遠いから短くとも半時間は早く着く人。よく1時間以上早く着いては時間潰して行くような人間だから、目の前の電車が扉が閉まります言うてると そうか~、じゃあ、次のにするよぅ。と 扉を ぼーと眺める人なので電車、バスの為に走らないし車の時は 曲がるのココだった!なんて時も 慌てて曲がったら見落としとかしそうだし じゃあ、先から曲がるかー。とかで対応 そもそも、トロい私じゃ走ったとこで。と思うのと閉まるかもと思いながら乗り込めないもん。駆け込み乗車は駄目な事だから。ギューギュー電車も最後の方で乗れない人だし。←人に押し込められてしか乗れない.......グイグイ人押したりして乗り込むが全く出来ない。あー....乗れないやー、次にするから良いや~。と ポツンとホームに取り残される こんなだから、上手くやってけないのかなぁ。でも、自分から起こした事故は若葉マークの時1度単独事故やって以来は1度も無いですけどね。毎度当てられてる人。当たられるからこそ気を付けて くるかも。とか思いながら気をつけて運転してます。 何で、普通に歩いてけないのかなぁ…朝晩しんどい まぁ、薬のおかげで満員電車具合悪くならずに乗れてるけどさ…毎日疲れた 全てやめれたらいいのになぁ
コメント | 0
お気に入り | 1
PV | 274