【日常】第十五回オフ会 ~三多摩巡りとカレーランチ~
今回は、武蔵境の杵築大社、日野の八坂神社、八王子の子安神社、西八王子の日吉八王子神社、高尾の白山神社を巡り、ランチは古民家カキノキテラスでビールを飲みながら欧風カレーを食し、歩数は約2万歩になり、ワクワク楽しい一日となりました。まず最初の画像はランチから。
コメント | 27
お気に入り | 0
PV | 289
今回は、武蔵境の杵築大社、日野の八坂神社、八王子の子安神社、西八王子の日吉八王子神社、高尾の白山神社を巡り、ランチは古民家カキノキテラスでビールを飲みながら欧風カレーを食し、歩数は約2万歩になり、ワクワク楽しい一日となりました。まず最初の画像はランチから。
コメント | 27
お気に入り | 0
PV | 289
北千住から柏にかけての参拝御朱印旅、ランチは松戸で店内飲食で戸惑いながらもインターネット注文。 参加者の方々は、相応に満足しとぃたかもーーー。
コメント | 17
お気に入り | 4
PV | 365
今日は青空の下、ソーシャルディスタンス2mを保ちつつ、人気の少ない路地を歩いて神社仏閣巡りとなりました。
コメント | 17
お気に入り | 0
PV | 409
天気も回復して日射しが暑いくらいの散策となりました。 サラダ、ジビエのパスタ、ドルチェにホットコーヒーでお腹も満足。
コメント | 15
お気に入り | 0
PV | 435
今回は4寺社4神社を参拝しました。 雨の影響も無く、集合前の徘徊を含め、10キロ、14,000歩を踏破。 みなさん、お疲れ様でした。
コメント | 24
お気に入り | 0
PV | 481
環八沿いを自転車で走っていたら何だか鬱蒼とした自然林が目に飛び込んで来たので気になって説明書きを読むと都内唯一の渓谷と書かれてました。甘味処の「雪月花」と言うところもあるのでお散歩には良いかな! そんなに距離はないので、ちょっとした散歩するには良いところですよ。 渓谷の名前は等々力渓谷って言うところです。渓谷の近くには等々力不動尊もあったのでお参りもしてきました。なかなか良いところでした。(^^)/
コメント | 3
お気に入り | 0
PV | 185
今日は今年初めての初詣に行って来ました! 今頃っと思われると思いますが、年末年始は病人の看病とかでバタバタでした! 年末に大阪に帰ったら、妻が胃腸炎でダウンして、家の中がバタバタでした! ようやく持ち直したと安堵してたら、今度は長女が正月の深夜に高熱が出てきたので、救急に駆け込み処理が終わって、家に着いたのが深夜3時頃でした。その長女も落ち着き始めたら、今度は受験生の次女も病院に連れていくとインフルエンザBと判定され、まだ体調が優れない妻の代わりに色々と世話をしてたら、あっという間休みが終わりました。長々と書いちゃいました(^_^;) と言う訳で、今日、靖国神社にお参りと運動不足解消を兼ねて、秋葉原駅から靖国神社、渋谷駅までの約10キロを歩いてきました!結構、歩いたよ!(^o^)/
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 200