【日常】40周年まで!?のコスプレ曲♪ポケモン繋がりにゃ~☆
昨日の角松さんの生VJ配信LIVE、観られないと思ってた年末の中野サンプラザのLIVEが観られて、ファンとしては感謝とコロナ禍で角松さんも予定になかった配信するハプニングの一年の事を語りながら、LIVEの内容や配信について参加したファンとのやり取りと40周年に向けての事を語ってくれました。 参加されたファンの方達は、角松さんが事前に話したリモート飲み会で、長丁場だからお酒でも用意しないと…と公式に載せたので、飲める皆さんはお酒を、飲めない皆さんはコーヒーやお茶、食べ物を用意して配信LIVEを楽しみました。 無論自分もコーヒーとお菓子を用意して、暖かくした部屋で飲みながら、母ははじめてのおつかいを横で見ながら、自分はイヤホンで観ました♪ LIVE映像の中の曲で、♪CAT WALKと言う猫をイメージした素敵な曲がありますが、その作った由来がポケモンのニャースだったと明かしてくれました。 ♪CAT WALKでは、角松さんの昔からの定番の紙飛行機を飛ばす曲がありますが、それと似たようにファンの人がLIVEで猫耳をつけ始めて、LIVEをする度に沢山の方がこの曲で猫耳をつける事が流行って、角松さん自身もステージで猫耳を付ける事になって、猫耳が定番の曲になってました。 角松さん曰く、映像編集する度に、自分やバックのオッサンメンバーの猫耳姿がちょっと似合ってねぇなぁ~と思ってたらしく、自分はどちらかと言うと犬の垂れ耳の方が似合うので…と言って、今年の40周年で猫耳付けるのは辞めると話されたのでちょっとショックでした。 自分は猫耳が流行った時はLIVEに行けてないのと、神戸へは用意はしましたが、歌われなかったので残念だなと思いましたけど、6月の40周年LIVEに参加出来るなら、念願の猫耳つけてLIVEを楽しみたいと思いました。 それと、この曲について、実はポケモンのニャースが好きで、ニャースが唯一ポケモンの中で人語を話すのと、あのニャースの主役では無いけど目立つちょっとシュールな憎めない哲学に感化されて作った曲と話されて、知らなかった自分は…あぁ~なるほどなと改めて思いました。 ニャースについて、LIVEやファンサイトの中では話してたのかも知れませんが、もっと一般に話してたら、ひょっとしたらポケモンの中の曲になって有名になったのに…なんて思いましたが、猫好きな方は盛り上がる曲なので、興味持ったら良かったら聴いて見て下さい♪(*^^*) アルバム「No Turns」に入ってます♪ 配信LIVEは1月16日まで中野サンプラザのLIVEのみですが、何時でも見放題で税込3500円と発券手数料440円の3940円でチケットもeプラスでまだ販売してますので、観たいと思われた方は観て楽しんで下さい♪m(_ _)m
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 92