【雑談】アニメカラオケのお話を、、
エキサイトフレンズさんに来てだいぶ使い方が解って来たので、ここら辺で立ち上げました、アニメカラオケサークルのお話を少ししますね。長いので適当に読んでくださいm(_ _)m 名を『アニカラ30'sサーティーズ』と呼びます、2006年辺りから愛知県は名古屋で同じ世代をメインにアニメ、特撮に特化したカラオケ会を他所のSNSで始めました。カラオケの目的自体ストレス発散、友達集め、練習など様々です。MAXでは100人程のメンバー(幽霊さんも多い)もオフ会(直にメンバーさんが会う会の事、逆はネット、オンラインね)ではそんなに来なくて約10名が2部屋に分かれて部屋を各自移動しながら11時~19時まで楽しんでました。 白黒時代から現行作品まで皆さんよくご存知だと思ってました、皆さん幼少、学生時代に見聞きした歌なので合いの手もバッチリでした。どのジャンルもそうですが知った人同士は安心出来るものです。サーティーズ以前は個人的に色んな会に参加してましたが、人を悪く言ったり立って歌わないといけないとか、どうも理不尽な事があって自分で会作れば良いか!とそれがサーティーズ発足の理由でした。カラオケだもん楽しんでナンボだしねー(^ ^) んで10年も経てばメンバー各自の生活スタイルも変わり(自分も結婚、家族が出来て)人も会もマンネリと飽和状態になり一度リセットしようと考えたのが約3年前、細かく限定復活はしてましたが本体の再起動には至りませんでした。令和に入った今年2019年改めて、アニメカラオケ会の電気をパチリと付けました(°▽°)ワォ!人なんて勝手なもので、そこに『あれば』要らぬとなり『失くす』と欲する単純な程難しい事です。 サークル規定3名は正直うちの家族分です。でも妻であるコマかあちゃんさんは元オリジナル30'sサーティーズの1回目からのメンバーさんなのです。掲示板の事もあり(3名必要)早く立ち上げた訳です。幸いにもすでに新メンバーさんも来て頂き、興味頂いてる方もいらっしゃいます。年内までにはオフ会を実現したいです。あと2、3人で即開催出来るんだけどなー(( ̄▽ ̄))ふふ なんにせよ焦らずゆっくり再起動していきます。参加はかんたんです。アニカラが好きかだけです!年齢制限もありません。お待ちしておりまーすm(_ _)m下のリンクからどうぞー ~管理人アカマル アニカラ30'sサーティーズ https://friends.excite.co.jp/circle/board/?circleid=132150
コメント | 0
お気に入り | 0
PV | 187